bhタグ

[2021/10/06更新]

磁性体の磁気特性データ(BHカーブ)を定義します.
磁気特性データの種類に応じて,下記の第2タグに分かれます.
bhタグの第2タグ

第2タグ

説明

curve第2タグ

等方性BHカーブ

tempdepcurve第2タグ

温度依存BHカーブ

acurve第2タグ

自動飽和補間BHカーブ

curve2d第2タグ

二次元異方性BHカーブ

demagnet第2タグ

減磁BHカーブ

curve第2タグ

等方性のBHカーブです.
磁場強度vs磁束密度のテーブルを使ってBHカーブを表します.
curve第2タグの設定項目

既定値

説明

項目

1

1

BHカーブ番号

BH_CURVE_ID

T

1

磁場強度

H

T

2

磁束密度

B

BHカーブのデータ数ぶんだけ,T行を繰り返して追加して下さい.

tempdepcurve第2タグ

温度に依存したBHカーブの磁気特性の計算を行うために,複数の温度毎に個別のBHカーブを定義します.
EMSolutionの内部処理用に,refbt第3タグ を使ったデータも別途必要となります.
温度毎に複数のBHカーブを定義することになりますが,全てのBHカーブの磁場強度の値が同じ の場合は,磁場強度の定義は1つだけで済みますので,便利な方を使ってデータの設定を行って下さい.
tempdepcurve第2タグの各種データは,下記に示す第3タグを使って設定します.
tempdepcurve第2タグの第3タグ

第3タグ

説明

samehbh第3タグ

同じ磁場強度を持つ温度毎のBHカーブ

tempdepbh第3タグ

温度毎のBHカーブ

refbt第3タグ

基準磁場強度におけるBTカーブ

温度に依存したBHカーブのデータは,最初の1行目にBHカーブ全体の番号を記述し,次に samehbh第3タグ データもしくは tempdepbh第3タグ データを記述し,最後に,refbt第3タグ データを記述して下さい.
tempdepcurve第2タグの設定項目

既定値

説明

項目

1

1

BHカーブ番号

BH_CURVE_ID

samehbh第3タグもしくはtempdepbh第3タグデータ

refbt第3タグデータ

samehbh第3タグ

温度毎のBHカーブが同じ磁場強度の値をとるケースです(磁束密度の値のみ異なります).
同じ磁場強度をとるので,BHカーブのデータは,各行毎に
  磁場強度 磁束密度1 磁束密度2 ... 磁束密度n
といった形式で記述します.
samehbh第3タグの設定項目

既定値

説明

項目

1

1~

温度

TEMPERATURE

T

1

磁場強度

H

T

2~

各BHカーブの磁束密度

B

BHカーブのデータ数ぶんだけ,T行を繰り返して追加して下さい

tempdepbh第3タグ

温度毎のBHカーブを個別に記述します.
個別のBHカーブは,磁場強度の値やデータ数が異なっても構いません.
個別のBHカーブ毎に,温度と識別番号を定義する必要があります.
tempdepbh第3タグの設定項目

既定値

説明

項目

1

1

温度

TEMPERATURE

1

2

温度毎のBHカーブ番号

BH_CURVE_ID

T

1

磁場強度

H

T

2

磁束密度

B

BHカーブのデータ数ぶんだけ,T行を繰り返して追加して下さい
tempdepbh第3タグを使って複数個の温度毎のBHカーブの記述を繰り返す場合,
tempdepcurve:
  1
  tempdepbh:
    20 1
    0      0
    1000   0.1
    #...(省略)
  tempdepbh:
    40 2
    0    0
    1000 0.05
    #...(省略)
とういう具合に,温度の数だけtempdepbh第3タグを使って,温度毎のBHカーブの記述を繰り返して下さい

refbt第3タグ

EMSolutionの内部処理用に必要な,基準磁場強度における温度vs磁束密度データです.
samehbh第3タグの設定項目

既定値

説明

項目

1

1

基準磁場強度

HM

2

1~

温度

TEMPERATURE

3

1~

基準磁束密度

BM

温度および基準磁束密度のデータは,samehbh第3タグ もしくは tempdepbh第3タグ で記述した温度の数と同じとして下さい.

acurve第2タグ

Langevin関数およびAkima補間法を使って,飽和まで達していないBHカーブデータから
傾きがμ0となる区間までのデータを補間します.
飽和磁束密度の値と,補間するBHカーブデータの補間点数を必要とします.
傾きがμ0となる区間までのデータを補間する方法に関しては,
を参照して下さい.
acurve第2タグの設定項目

既定値

説明

項目

1

1

BHカーブ番号

BH_CURVE_ID

1

2

飽和磁束密度

BS

1

3

補間点数

NDIVS

T

1

磁場強度

H

T

2

磁束密度

B

BHカーブのデータ数ぶんだけ,T行を繰り返して追加して下さい.

curve2d第2タグ

二次元異方性のBHカーブです.
磁束密度Bと,それに対する圧延方向成分と,それに直交する成分の磁場強度を設定します.

注釈

二次元異方性BHカーブのデータは,磁束密度Bに対する磁場強度Hとなることに注意.

curve2d第2タグの設定項目

既定値

説明

項目

1

1

BHカーブ番号

BH_2D_ID

1

2

データの種類
0: 圧延&垂直成分のH
1: 絶対値&角度のH

TYPE

R

1

磁束密度

BD

R

2~

磁場強度(角度分だけ)

H_ROLLING

T

1

磁束密度

BD

T

2~

磁場強度(角度分だけ)

H_ANGLE

圧延方向成分の磁束密度と磁場強度のデータ数ぶんだけ,R行を繰り返して追加して下さい.
圧延方向に直交する成分の磁束密度と磁場強度のデータ数ぶんだけ,T行を繰り返して追加して下さい.

demagnet第2タグ

減磁BHカーブです.
demagnet第2タグの設定項目

既定値

説明

項目

1

1

BHカーブ番号

MAGNET_BH_CURVE_ID

1

2

第4象限のデータの外挿の有無
0: 外挿しない
1: リコイル透磁率を使って外挿する

ADD_EXTEND_POINT

T

1

磁場強度

H

T

2

磁束密度

B

磁場強度vs磁束密度のデータ数ぶんだけ,T行を繰り返して追加して下さい.