variationタグ¶
[2021/09/29更新]
第2タグ |
説明 |
---|---|
解析式 |
|
時間テーブル |
|
交流 |
|
数式入力 |
|
運動方程式入力 |
equation第2タグ¶
行 |
列 |
既定値 |
説明 |
項目 |
---|---|---|---|---|
1 |
1 |
時間変化番号 |
TIME_ID |
|
2 |
1 |
C0 |
||
2 |
2 |
0 |
C1 |
|
2 |
3 |
0 |
C2 |
|
2 |
4 |
0 |
C3 |
|
2 |
5 |
0 |
C4 |
|
2 |
6 |
0 |
C5 |
|
2 |
7 |
0 |
C6 |
|
3 |
1 |
0 |
TEXP |
|
3 |
2 |
0 |
TCYCLE |
使用例¶
variation:
equation:
1
1 0
table第2タグ¶
行 |
列 |
既定値 |
説明 |
項目 |
---|---|---|---|---|
1 |
1 |
時間変化番号 |
TIME_ID |
|
2 |
1 |
繰り返しの周期 |
CYCLE |
|
t |
1 |
時刻 |
TIME |
|
t |
2 |
値 |
VALUE |
使用例¶
variation:
table:
1
3
1 1
2 4
3 9
ac第2タグ¶
行 |
列 |
既定値 |
説明 |
項目 |
---|---|---|---|---|
1 |
1 |
時間変化番号 |
TIME_ID |
|
2 |
1 |
振幅 |
AMPLITUDE |
|
2 |
2 |
周期 |
TCYCLE |
|
2 |
3 |
位相 |
PHASE |
使用例¶
variation:
ac:
1
1 60 0
mathfunc第2タグ¶
行 |
列 |
既定値 |
説明 |
項目 |
---|---|---|---|---|
1 |
1 |
時間変化番号 |
TIME_ID |
|
f |
数式 |
FUNC |
dynamic第2タグ¶
行 |
列 |
既定値 |
説明 |
項目 |
---|---|---|---|---|
1 |
1 |
時間変化番号 |
TIME_ID |
|
2 |
1 |
相対位置の初期値 |
INITIAL_POSITION |
|
2 |
2 |
0 |
初期速度 |
INITIAL_VELOCITY |
2 |
3 |
0 |
位置計算の許容値 |
POSITION_ERROR |
3 |
1 |
変位の下限 |
LOWER_LIMIT |
|
3 |
2 |
変位の上限 |
UPPER_LIMIT |
|
3 |
3 |
0 |
変位の下限における反射係数 |
LOWER_REFRECTION |
3 |
4 |
0 |
変位の上限における反射係数 |
UPPER_REFRECTION |
4 |
1 |
質量
< 0の値の時,location第3タグのデータが必要
|
MASS |
|
4 |
2 |
0 |
外部力 |
CONST_FORCE |
4 |
3 |
0 |
静止摩擦力 |
STATIC_FRICTION |
4 |
4 |
0 |
外部力の時間変化番号 |
CONST_FORCE_ID |
4 |
5 |
0 |
加速度 |
MASS_ACCELERATION |
第3タグ |
説明 |
---|---|
位置テーブル |
|
スプリング |
|
ダンパー |
|
数式による印加力 |
|
電磁力算出要素 |
location第3タグ¶
行 |
列 |
既定値 |
説明 |
項目 |
---|---|---|---|---|
1 |
1 |
質量変化による速度変化の有無
0: 速度変化無し
1: 速度変化有り
|
OPTION |
|
t |
1 |
相対位置 |
POSITION |
|
t |
2 |
質量 |
MASS |
使用例¶
variation:
dynamic:
1
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10
-1 12 13 14 15 # 質量(MASS): < 0
location:
1 3
2 4
spring第3タグ¶
行 |
列 |
既定値 |
説明 |
項目 |
---|---|---|---|---|
1 |
1 |
スプリングの種類
0: 線形バネ ( L行のデータを追加 )
1: 位置vsバネ力テーブル ( T行のデータを追加 )
|
SPRING_TYPE |
|
1 |
1 |
定義位置の下限 |
LOWER_RANGE |
|
1 |
2 |
定義位置の上限 |
UPPER_RANGE |
|
L |
1 |
バネ定数 |
SPRING_CONST |
|
L |
2 |
0 |
バネ平衡位置 |
EQUIL_POSITION |
T |
1 |
相対位置 |
POSITION |
|
T |
2 |
バネ力 |
FORCE |
使用例¶
variation:
dynamic:
1
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10
11 12 13 14 15
spring:
0 1 2 # 線形バネ(SPRING_TYPE = 0)
3 # バネ平衡位置はデフォルト値(0)
spring:
1 4 5 # 非線形バネ(SPRING_TYPE = 1)
6 7
8 9
dumper第3タグ¶
行 |
列 |
既定値 |
説明 |
項目 |
---|---|---|---|---|
1 |
1 |
ダンパーの種類
0: 多項式 ( E行のデータを追加 )
1: 位置vs粘性係数のテーブル ( L行のデータを追加 )
2: 速度vs粘性係数のテーブル ( T行のデータを追加 )
|
DUMPER_TYPE |
|
1 |
2 |
定義位置の下限 |
LOWER_RANGE |
|
1 |
3 |
定義位置の上限 |
UPPER_RANGE |
|
E |
1 |
動摩擦力 |
C0 |
|
E |
2 |
0 |
粘性係数 |
C1 |
E |
3 |
0 |
速度二乗力の係数 |
C2 |
E |
4 |
0 |
速度三乗力の係数 |
C3 |
L |
1 |
相対位置 |
POSITION |
|
L |
2 |
粘性係数 |
C1 |
|
T |
1 |
相対位置 |
VELOCITY |
|
T |
2 |
バネ力 |
FORCE |
使用例¶
variation:
dynamic:
1
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10
11 12 13 14 15
dumpper:
0 1 2 # 多項式ダンパー(DUMPER_TYPE = 0)
3 4 5 6
dumper:
1 7 8 # 位置vs粘性係数ダンパー(DUMPER_TYPE = 1)
9 10
11 12
dumper:
2 13 14 # 速度vs粘性係数ダンパー(DUMPER_TYPE = 2)
15 16
17 18
19 20
func第3タグ¶
行 |
列 |
既定値 |
説明 |
項目 |
---|---|---|---|---|
m |
印加力の数式F(x,v) |
FUNC |
使用例¶
variation:
dynamic:
1
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10
11 12 13 14 15
func:
[16 <= x <= 17] F(x,v) = -18*x;; # 線形バネの数式例
force第3タグ¶
行 |
列 |
既定値 |
説明 |
項目 |
---|---|---|---|---|
1 |
1 |
運動の種類
0: 変形および外部電流磁場ソース
( 2行目が必要 )
1: スライド運動
( 2行目は必要なし )
|
FUNC |
|
1 |
2 |
実際の系の解析モデルに対する倍数 |
REGION_FACTOR |
|
2 |
電磁力を算出する要素群の物性番号群 |
MAT_IDS |
使用例¶
variation:
dynamic:
1
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10
11 12 13 14 15
func:
[16 <= x <= 17] F(x,v) = -18*x;; # 線形バネの数式例
force:
0 19 # メッシュの変形(MOTION_TYPE = 0)
20 21 # 要素群の物性番号 = 20, 21