outputstepタグ¶
[2021/09/29更新]
計算結果を出力する計算ステップ番号および,時間微分の差分近似点数に関する項目を設定します.
ハンドブックの
9. 出力ステップ,フェーズ
の節の項目の設定を行います.
ラベル |
既定値 |
説明 |
---|---|---|
INITIAL_STEP |
1 |
計算結果を出力する最初の計算ステップ番号 |
LAST_STEP |
1 |
計算結果を出力する最後の計算ステップ番号 |
STEP_INTERVAL |
1 |
計算結果を出力する計算ステップ間隔 |
TIME_DIFFERENCE |
3 |
時間微分の差分近似に使う計算ステップ数
2: 中心差分(二点差分)
3: 三点差分
|
RESTART_FILE_OPTION |
0 |
1: solutionsファイルへの出力を指定した計算ステップのみ行う |
INITIAL_PHASE |
-90 |
交流定常解析における計算結果出力の最初の位相 |
LAST_PHASE |
0 |
交流定常解析における計算結果出力の最後の位相 |
PHASE_INTERVAL |
90 |
交流定常解析における計算結果出力の位相間隔 |
使用例(10ステップの過渡解析で全ての計算ステップを出力)¶
outputstep:
LAST_STEP: 10
使用例(交流定常解析の場合)¶
既定値のままで問題なし