motionタグ¶
[2021/09/29更新]
第2タグ |
説明 |
---|---|
各種識別番号(ID)の定義 |
|
固定部メッシュ(pre_geom)の移動 |
|
可動部メッシュ(rotor_mesh)の移動 |
|
変形部メッシュ(deform_mesh)の移動 |
MOTION |
移動種類 |
該当する第2タグ |
---|---|---|
1 |
ソース項移動 |
pre_geom |
2 |
スライド |
rotor_mesh |
3 |
変形 |
deform_mesh |
ids第2タグ¶
移動に用いる各種IDの設定項目で, 必ず必要です .
自らの移動番号(MOTION_ID)の他に,
各移動方向の時間変化番号
局所座標系番号
が含まれます.
行 |
列 |
既定値 |
説明 |
項目 |
---|---|---|---|---|
1 |
1 |
移動番号 |
MOTION_ID |
|
1 |
2 |
0 |
x軸方向の並進移動の時間変化番号 |
X_TIME_ID |
1 |
3 |
0 |
y軸方向の並進移動の時間変化番号 |
Y_TIME_ID |
1 |
4 |
0 |
z軸方向の並進移動の時間変化番号 |
Z_TIME_ID |
1 |
5 |
0 |
回転移動の時間変化番号 |
PHI_TIME_ID |
1 |
6 |
0 |
局所座標系番号 |
COORD_ID |
pre_geom第2タグ¶
固定部メッシュ(pre_geom)の移動を表します.
通常,固定部メッシュは移動しないので,設定値は0となります.
既定値(0)の場合は設定しなくても良いです
コイルの公転と,固定部メッシュの自転を伴わせる複雑なケースのみ0以外の値を設定します.
行 |
列 |
既定値 |
説明 |
項目 |
---|---|---|---|---|
1 |
1 |
0 |
pre_geomメッシュの移動番号 |
GLOBAL_MOTION_ID |
使用例(コイルがx軸方向に並進移動するケース)¶
motion:
ids:
1 1 #コイルの並進移動
pre_geom:
0 #メッシュは移動しない(pre_geomタグごと省略可)
使用例(コイルが公転し,メッシュが自転するケース)¶
motion:
ids:
1 0 0 0 2 1 # コイルの公転
2 0 0 0 3 # メッシュの自転
pre_geom:
2 # pre_geomメッシュの移動番号=2
rotor_mesh第2タグ¶
可動部メッシュ(rotor_mesh)の移動を表します.
可動部メッシュが複数個のケースでは,可動部メッシュぶんだけ設定する必要があります.
交流定常解析でスライド法を用いる場合のみ,すべり係数を設定します.
行 |
列 |
既定値 |
説明 |
項目 |
---|---|---|---|---|
1 |
1 |
rotor_meshメッシュの移動番号 |
ROTOR_MOTION_IDS |
|
1 |
2 |
0 |
すべり係数
交流定常解析で
スライド法を用いる場合必要
|
SUBERI_S |
使用例 (可動部メッシュが1個のケース)¶
motion:
ids:
1 0 0 0 1
rotor_mesh:
1 # rotor_meshの移動番号=1
使用例 (可動部メッシュが2個のケース)¶
motion:
ids:
1 0 0 0 1
2 0 0 0 2
rotor_mesh:
1 # rotor_mesh1の移動番号=1
2 # rotor_mesh2の移動番号=2
使用例 (交流定常解析のケース)¶
motion:
ids:
1 0 0 0 1
rotor_mesh:
1 1e-5
deform_mesh第2タグ¶
変形部メッシュ(deform_mesh)の移動/変形を表します.
特定の要素群のみが移動し,それに伴い変形する要素群も取り扱います.
行 |
列 |
既定値 |
説明 |
項目 |
---|---|---|---|---|
1 |
1 |
deform_meshメッシュの移動/変形番号 |
DEFORM_MOTION_ID |
|
2 |
1 |
pre_geomメッシュの相対位置 |
POSITION1 |
|
2 |
2 |
deform_meshメッシュの相対位置 |
POSITION2 |
|
2 |
3 |
deform_meshメッシュの入力の有無
0: deform_meshは必要
0以外: deform_meshが必要無し
|
CONTROL_ELM_MAT_ID |
|
3 |
移動する要素群の物性番号群 |
RIGID_MAT_IDS |
||
4 |
変形する要素群の物性番号群 |
DEFORM_MAT_IDS |
使用例¶
motion:
ids:
1 0 0 0 1
defom_mesh:
1
2 3 # CONTROL_ELM_MAT_IDはデフォルト値(0)
4 5 # 移動する要素群の物性番号は4, 5
6 # 変形する要素群の物性番号は6